投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

ドローンの将来性

イメージ
何かと話題となるドローン。三河国と言うか私も4年前くらいから空撮で利用しているし、3機程自作もしています。だからこそ言えるのですが、ドローンが飛び交う世の中が来るのかと聞かれたら、現時点では難しいと答えざるをえません。 確かに自動で荷物輸送できるようになるでしょう。人も乗せられるようになるでしょう。安全性も2年もあれば格段と高まるでしょう。携帯性も良くなりセルフィ―等でも十二分に使えるようになるでしょう。でも、これは技術だけの話なのです。 例えば荷物輸送。うるさい都市部だけなら良いでしょうけど、田舎でブンブン飛び回られていたら、正直撃ち落としたくなると思いますよ。写真の小型マルチコプターですら、50m以内を飛んでいればそれなりに音がします。荷物を運べる機体なら尚更です。あと、精神的にも良くないですよね。自動車はエンジンが壊れても止まるだけですが、ドローンは落ちます。そんなものが自分の上を飛んでいるかと思うとやはり気分が良いものではありません。 乗用ドローンとなると、さらに騒音問題は深刻でしょう。また、高度の問題もあります。高高度は飛行機やヘリコプターの領域、低高度には不揃いな高さの建物。果たして何処を飛ばすとこになるのでしょうか?さらに、風の問題も考えなければなりません。低高度を飛ばした場合、爆音と共に大型の送風機があるがごとく風が吹くことになります。走行(飛行)時は高度をとることで影響を無くすことができても、離着陸する場所にはそれなりに風が吹くことになります。おのずと、駐機場?にはそれらを考慮した広いスペースが必要になりますし、場合によっては壁で囲むなどの対策もいるかもしれません。そんな物を運用できる所って限られますよね? セルフィーで使う小型機も同様に騒音の問題が残ります。観光地で、素晴らしい景色を見ている時に、周りで「ビーン」「ブーン」なんて音がしたらどうします?私なら叩き落すか、操縦者に文句をいいます。誰もいないところで撮る分には文句はありませんが、そんな所で撮る為に買う人も少ないでしょう。あと、写真を撮ったら、絶景に他人のドローン...嫌ですよね。 音は、逆位相の音をかけ合わせれば消すことはできますが、かなり大きな音を出すので、それを打ち消すシステムを載せるのは容易ではありません。容易なら、まずは軍用ヘリコプター等に搭載されて

無重量下における撮影訓練を実施

イメージ
三河国は、愛知県で宇宙機を開発しているPDエアロスペース株式会社を支援しています。その関係で、PDエアロスペース株式会社が企画する「宇宙旅行事前訓練プログラム ゼロGプログラム」に参加する機会がありました。 もともと、このプログラムで撮影された固定カメラによる動画編集等は私が行っているのですが、今回は静止画カメラマンとして搭乗する際、カメラのセッティングをどの様にするか、無重量下でどの様に体を固定するか等、多くの課題をクリアすることが私の搭乗目的でした。無論、これらは全てクリアしてきました。そう言った意味でも良い機会となりました。 パイロット及びプログラム参加者 右が国司 尚、この無重量(ゼロG状態)を作るのは、県営名古屋空港を拠点とするダイヤモンドエアサービスのガルフストリームIIと言うビジネスジェット機で、これが放物線を描くように飛行することで無重量状態が作り出されるのです。その間、約20秒。ただ予想外でしたのが、無重量の時間の前後に、20秒から30秒程、1.5~1.9GのGがかかるのです。この時、体重、持ち物、全てが1.5~1.9倍になるので、ミラーレス一眼と言えども保持するのは大変なのです。無論、体も重くて自由に動きませんし、ここで無理をすると酔うことになります。 私が他の撮影に駆り出されている間、女性にカメラを預けたのですが、その結果がこれです。 こんなこと色々書いても、なかなか理解してもらえないと思いますので、まずはこちらの動画をご覧になって下さい。楽しさ、大変さ、また飛行機の状態等がわかると思います。  動画(説明付き)

ブログスタート

イメージ
今日も何処かで撮影か編集しています 三河国  国司(みかわのくに くにのつかさ)のつぶやきは、「 映像制作・地域活性化事業企画 三河国 (みかわのくに)」代表 山口智人のつぶやきブログです。 三河国 の公式のブログとは一味違う内容をお楽しみください。 尚、 三河国 の公式ブログへは、以下からアクセスを! http://mikawanokuni.jp